お役立ちコラム– category –
-
「お茶会、セミナー、講座に参加者を集める方法」初心者でも実践できる5つのステップ
「イベントを企画したけど、参加者が集まらない…」と悩んでいませんか?お茶会やセミナー、講座の集客は、適切な方法を取り入れることで解決できます。ターゲットに響くアプローチや、魅力的な告知をすることで、自然と参加者を引き寄せられるのです。本記... -
Canvaでフォントを活用してプロっぽく見せる方法
「Canvaを使ってデザインを作ってみたけど、なんだか素人っぽい…」そんな経験はありませんか?実は、デザインの印象を大きく左右するのが「フォント選び」です。適切なフォントを選ぶことで、デザイン全体がぐっと洗練され、見る人に好印象を与えられるよ... -
反応が取れる!魅力的なチラシを作るための5つの秘訣
「チラシを作って配っているけど、全然反応がない…」と悩んでいませんか?チラシは効果的な集客手段ですが、成果が出ない場合にはいくつかの原因があります。配布場所が合っていない、デザインがイマイチ、ターゲットに刺さっていないなど、ちょっとした工... -
「Canvaのインスタ投稿が楽になる!時間を節約する5つのコツ」
「Canvaでインスタ投稿を作るのにすごく時間がかかる…」「何をどうしたらいいのか分からない…」と悩んでいませんか?初めてデザインを作る人にとって、慣れるまでは大変なことです。でも、ちょっとした工夫を知るだけで、簡単に早く作れるようになります!... -
LINE公式アカウントの初期設定(あいさつ文設定)と行動の重要性について
【LINE公式アカウントの初期設定と活用方法】 LINE公式アカウントは、企業や個人事業主が顧客と直接コミュニケーションを取るための強力なツールです。顧客に対して、イベントの案内や新商品・新サービスの情報、プロモーションなどを効率的に発信すること... -
WEB集客とビジネス拡大のための究極ガイド
https://youtu.be/IfU_Qot59yE?si=bblcgAohwy7fQxp3 インターネットの時代において、ビジネスを成功させる鍵は、効果的なオンライン集客と戦略的なビジネス展開にあります。今日は、インターネットを駆使してビジネスやサービスを拡大したいと考えている起... -
【なんで売れない??】お客様のニーズとズレてるときの対処法
無料や値段を安くしても、商品やサービスが売れないときがあります。 なぜ売れないのか? 考えられることはいろいろありますが、今日はお客様のニーズとあなたが提供しているものがずれているかもという話をしていきます。 【よくありがちな間違い】 こち... -
【お客様の声】ホームページを作ることで起きた心境の変化
ホームページを作って納品後の打ち合わせのなかで、どんなところがよかったのかお客さまに感想を聞くことにしています。 その際に、不思議なことにみなさん、ホームページを公開してすぐに「売上が上がった」「予約が入った」と報告してくれます。 正直に... -
インスタ投稿していてもホームページが必要な理由
よく「インスタ更新をしているからホームページはいらないのでは?」という人がいます。 趣味でインスタグラムの投稿している人ともかく、ビジネスのためにインスタを使っているならホームページは必要です。 その理由について述べていきます。 【ホームペ...
1